有効成分 | 水、グリセリン、ステアリン酸、オクテニルコハク酸デンプンアルミニウム、PG、ステアリン酸オクチルドデシル、ポリクオタニウム-10、アラントイン、ジアゾリジニル尿素、パラフィン、(アクリレーツ/アクリルアミド)コポリマー、ミネラルオイル、ジメチコン、水酸化ナトリウム、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、セテス-10、ラウレス-4、ポリソルベート85 | |||
---|---|---|---|---|
メーカー | OKeeffes Company | 内容量 | 85gx1本 | |
発送国 | 香港・インド・シンガポール・タイ | 効果 | 乾燥やひび割れを改善 | |
副作用 | 報告されていません | 用法 | 気になる箇所に少量を塗布 |
ヘルシーフィートフットクリームは、OKeeffes Company社から製造、販売されているフットクリームです。
足やかかとに十分な潤いを与えることで乾燥やひび割れを改善し、滑らかな足へと導きます。
肌に優しい低刺激性で、脂っぽくならないノングリージータイプを採用して作られているのが特徴です。
ヘルシーフィートフットクリームには、有効成分として高濃度のグリセリンが配合されています。
グリセリンは優れた保湿作用を持つ成分で、化粧品に使われる保湿成分の代表格といえます。
高い吸湿性を持っているのが特徴で、多量の水分を吸収して保持する働きを持っています。
この働きによって角質層から水分が失われて乾燥するのを防ぎ、肌に潤いを与えます。
さらに、グリセリンには角質層を柔らかくする作用もあり、固くなってしまった角質を柔らかくする効果にも期待できます。
また、肌の組織の修復力を高める働きがあるアラントインも有効成分として配合されています。
アラントインは消炎鎮痛作用がある成分で、肌の炎症を抑えて細胞を増殖させる働きがあります。
これにより、傷ついた肌の組織の修復力を高めて表皮組織の形成を助けます。
このような作用によって、ひび割れを改善して柔らかく傷のない状態の肌へと導きます。
角質層に十分な潤いを与えて乾燥を防ぎつつ、肌の組織の修復力を高められるのがヘルシーフィートフットクリームの魅力です。
短い時間で効果を実感できるので、できるだけ早く乾燥やひび割れを改善したいとお考えの方に最適です。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
85g × 1本 | 5,700円 | 5,700円 | 4,360円 | 4,360円 | 130pt | |
85g × 2本 | 3,650円 | 7,300円 | 2,780円 | 5,560円 | 166pt | |
85g × 3本 | 3,033円 | 9,100円 | 2,320円 | 6,960円 | 208pt |
ヘルシーフィートフットクリーム 85g x 1本
4,360円
ポイント:130pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
ネット電話の為、対応時間外や電話が混み合っている際は英語のガイダンスが流れます。
その際はお時間を空けて改めてお電話頂けますと幸いです。
1日の使用回数 | 指定なし |
---|---|
1回の使用量 | 少量 |
使用のタイミング | 就寝前や入浴後 |
使用間隔 | 指定なし |
使用する箇所 | 足、かかと |
・外用以外の使い方をしないでください。
・使用する前は少量を肌につけて、パッチテストを行うことが推奨されています。
・肌に合わないと感じた場合は速やかに使用を中止してください。
・クリームを塗布した際に、ヒリヒリした感覚が収まらない場合は使用を中止してください。
・配合されている成分に対し、アレルギー反応を示したことがある方は使用しないでください。
・パッケージに記載されている使用期限を厳守し、期限を過ぎているものは使用しないでください。
・誤用や品質変化の原因になる可能性があるため、ほかの容器への移し替えは避けてください。
・保管する際は直射日光と高温多湿の環境、ライト等を避けて子供の手の届かないところに保管してください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
特に報告されていません。
使用後、何らかの異常を感じた場合は速やかに使用を中止し、かかりつけの医師の診察を受けてください。
パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。
サンダルを履く季節には必須!女性たるもの、かかとはやっぱり綺麗にしておかないといけないと思います。これだったらすごくサラッとしているので、とても塗りやすいです。しかもそれでいて塗り終わったらしっとりするので、それがまたいい。フットクリームの中でも一番おすすめです~。おかげで私のかかとは、全然ひび割れを起こさずに美しい状態を保てていますよ♪
冬のかかとのがさがさにはヘルシーフィートフットが一番効く。ボディクリームで足の裏まで塗ってたことがあったのですが、なんか効果はいまいちで、朝に足の裏がぬるぬるするだけでしたね。ヘルシーフィートフットもぬるぬる感はありますけど、塗ったらちゃんとがさがさ感がましになりました。ひび割れの部分にも使えたし、重宝しそうです。
足の角質が分厚くなると、足が臭くなりやすい。という話を聞いてから、定期的に足の裏を労わる時間を作るようにしてます。一週間に2回ぐらいはボディスクラブを使ったり。たまにさぼってますが、ヘルシーフィートフットはできるだけ続けてます。スクラブよりクリームの方が使いやすいし、習慣にしやすかったですね。角質というか、今のところ足の裏が固くなったりはしてないです。
自分で言うのもなんですが、まだ30歳にもなってない女です。なのに、足の裏は60代の父親にそっくりなぐらいカッチカチでした。かかとなんて、多少攻撃されても耐えられそうなぐらい固かったものです。それがこのクリームのおかげで少しずつましになりました。私の理想の、ソフトな足の裏にはまだ届きませんが…もう少し続けていれば届きそうでは…。
足の匂いに悩んでるときにちょうどネットで見かけて、試しに1本買ってみた商品です。今や泊まりに来た親戚に紹介するぐらい、よく使うようになりました。私は、暑くなってくるとしょっちゅう足の匂いを気にしていました。それが、ヘルシーフィートフットを使い始めてからはほとんど気にならなくなりました。角質とは無縁の清潔な足を手に入れたのかもしれないです。
当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては
100ポイントをプレゼント致します。
ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。