有効成分 | ラクトバチラス プランタルム P17630 108CFU以上、コーンスターチ、マンニトール、カルボキシメチルセルロースナトリウム(架橋)、植物性ステアリン酸マグネシウム、二酸化ケイ素、ゼラチン、酸化チタン | |||
---|---|---|---|---|
メーカー | Proge Farm S.r.l. | 内容量 | 10錠x1箱 | |
発送国 | 香港・インド・シンガポール・タイ | 効果 | 膣感染症の再発予防 | |
副作用 | 報告されていません | 用法 | 就寝前にカプセルを膣内へ挿入 |
カネスフロール・プロバイオティクス(膣用)は膣感染症の再発を予防する商品です。
膣内へ直接挿入することで膣内の環境バランスが整い、膣感染症の再発を防ぎます。
本商品は10錠(10回分)となります。
膣感染症の中で最も多いのは膣カンジダです。
膣カンジダ症とは、カンジダ菌(カビの一種である真菌)による炎症です。カンジダ菌はもともと体内に存在していますが、免疫力の低下、ストレス、生活習慣の乱れなど様々な要因で膣内の菌バランスが乱れます。すると、カンジダ菌が増殖し、そう痒感、おりものの変化、悪臭などを引き起こします。
カネスフロール・プロバイオティクスは膣カンジダ症をはじめとする膣感染症に有効な商品です。
有効成分にはラクトバチルスは膣内フローラの大部分を占める乳酸菌が配合されており、カネスフロール・プロバイオティクスを取り入れることで膣内の善玉菌が増殖し、悪玉菌の増殖を抑えて良好な環境へと導きます。
実際に臨床試験でもラクトバチルスの有効性は確認されており、安全性にも優れていることから安心してお試しいただけます。
なお、良好な膣内環境を保つためには、ストレスの少ない生活を心がけることが大切です。
本商品はカプセルタイプの錠剤ですが、膣内へ直接挿入します。初めて使用される場合でも、仰向けで使用していただくことで簡単に挿入可能です。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1箱 | 箱 | 1箱 | 箱 | |||
10錠 × 1箱 | 7,600円 | 7,600円 | 5,860円 | 5,860円 | 175pt | 売り切れ |
10錠 × 2箱 | 7,550円 | 15,100円 | 5,330円 | 10,660円 | 319pt | 売り切れ |
10錠 × 3箱 | 6,567円 | 19,700円 | 5,053円 | 15,160円 | 454pt | 売り切れ |
カネスフロール・プロバイオティクス(膣用) 10錠 x 3箱
15,160円
ポイント:454pt
10,000円以上購入で送料無料
売り切れ
1日の使用回数 | 1回 |
---|---|
1回使用量 | 1錠 |
使用のタイミング | 就寝前 |
使用間隔 | 1日1回を5日後、1週間に1回を4週間 |
本商品は膣用です。他の用途では使用しないでください。
直射日光の当たらない湿度や温度の低い場所で保管して下さい。
また、小さなお子様の誤飲を避けるためお子様の手が届かない場所に保管して下さい。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。
特に報告されていません。
ただし、体に異常が生じた場合には、すみやかに使用を中止して医療機関を受診してください。
パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。
これ使うようになってから膣感染症、特にカンジダにかかる確率が低くなった気がします。膣感染症にかかって、治療薬を使ったあとでも使用できるのもいいですね!腟の健康を保つため、この先も使う予定です。
錠剤というか、タブレット?タブレットが大きめだったから、はじめて挿れるときはちょっと緊張した。思ってたよりは痛みを感じないですんだからよかった~。これで腟内のバランスを整えられるなら、やったほうがいいと思う!
つい最近、人生で初のカンジダになりました。カンジダは再発しやすいと聞いたので、これで再発しないように気をつけるつもりです。こういう薬が簡単に手に入るようになったの、とても助かります。
これ使ったのにカンジダが再発しました。最悪です。再発するたびに薬使わないといけないのが面倒だったから、これ使ったのにさあ・・・効果あるように作ってよ、マジで・・・。
人知れず悩みを抱えていたカンジダ症。婦人科に行って診てもらったら、きちんと薬をもらえました。忙しい時期に入るとカンジダ症が再発することは多いようで、薬を多めにもらっておくべきだな、と反省することがありました。最近見つけたこのお薬は、ちょっとお高めですがカンジダ症の薬には違いないです。飲み薬が間に合わない時はこっちを使います。飲み薬より早く効く気がします。
当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては
100ポイントをプレゼント致します。
ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。