クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済
に対応

イベルメクトール(イベルメクチン)1 イベルメクトール(イベルメクチン)2 イベルメクトール(イベルメクチン)3 イベルメクトール(イベルメクチン)4

イベルメクトール(イベルメクチン)

有効成分 イベルメクチン
メーカー Sun Pharma Laboratories 内容量 4錠
発送国 インド、香港、シンガポール、タイ 効果 寄生虫の駆除
副作用 発疹や下痢など 用法 体重1kgに対して約200μgで服用

このお薬の人気ポイント

・コロナに対する効果で話題沸騰

・ジェネリック医薬品のため安価で購入可能

商品詳細

※本商品はご注文単位によってはシート単位での発送となる場合も御座います。ご了承の上、ご注文頂ますようお願いいたします。

イベルメクチンは腸内糞線虫症や疥癬の治療薬として国内でも処方されているストロメクトールのジェネリック医薬品です。
有効成分であるイベルメクチンが糞線虫や疥癬の原因であるダニの神経・筋細胞に結合することで麻痺させて死に至らしめます。
幅広い場所で感染するリスクがある疥癬から、国内では沖縄や鹿児島でのみ見られる糞線虫症に対して高い効果を発揮します。

こちらの商品は海外製のものであるため、国内処方されているストロメクトールと比べて有効成分であるイベルメクチン配合量が6mgと12mgと2~4倍となっているため、配合量の多いものを使う場合はピルカッターなどで分割して服用する必要があります。

現在は、COVID-19に対する有効性について様々な研究が行われ、改善効果があるという結果も出ています。
詳細ページはこちらになります。

イベルメクトール(イベルメクチン) 12mg

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1錠 1錠
12mg × 4錠 535円 2,140円 450円 1,800円 54pt
12mg × 8錠 535円 4,280円 419円 3,350円 100pt
12mg × 12錠 535円 6,420円 367円 4,400円 132pt
12mg × 48錠 535円 25,680円 333円 16,000円 480pt
12mg × 96錠 535円 51,360円 271円 26,000円 780pt
12mg × 144錠 535円 77,040円 208円 30,000円 900pt

イベルメクチンが何故、新型コロナウイルスに効果ありとされているか?

①ウイルスの侵入(コロナへの感染)を防ぐ

イベルメクチンには、新型コロナウイルス(COVID-19)が核内に侵入するのを阻止する作用があります。
コロナウイルス感染症は、細胞核内へ新型コロナウイルスが侵入して免疫機能を抑えます。 免疫機能が抑えられることによって、コロナウイルスは自らを守りながら増殖することができ、ウイルスが増殖することによって、コロナウイルスへ感染します。

コロナウイルス治療薬として期待されているイベルメクチンは、コロナウイルスタンパク質がインポーチンと呼ばれるウイルスを細胞核内へ運搬するタンパク質との結合を阻害します。

この作用によって、コロナウイルスのタンパク質が細胞の核内へ侵入できず免疫機能を抑えられません。
その結果、免疫による抗ウイルス作用が強く働き、コロナウイルスは増殖できなくなることで感染を防ぎます。

イベルメクチンの作用

②ウイルスの増殖(肺炎の発症)を阻害する

イベルメクチンには、上記のウイルスの輸送を阻害するという作用だけでなく、ウイルスの複製そのものを阻害する作用があります。
これは、ウイルスが細胞に吸着し細胞内でウイルスRNAによってタンパク質が作られ、ウイルスの複製に使われます。

イベルメクチンはこのウイルスRNAによって作られるタンパク質を切り離す作用を持つ酵素の働きを阻害します。
その結果、ウイルスの複製に使われるはずだったタンパク質がなくなってしまい、ウイルスは増殖することができなくなってしまいます。
これによって、ウイルスの増殖による炎症を抑えます。

③発症後の重症化および死亡率を低下させる

イベルメクチンは、新型コロナウイルス感染症を発症した後の重症化や死亡率を低下させるとされています。
イベルメクチンはサイトカインと呼ばれる物質の産生を抑制する、抗炎症作用を持っています。
イベルメクチンがこの抗炎症作用によって、炎症を抑え重症化や死亡率を低下させます。

実際に行われた臨床では、軽症患者の致死率がイベルメクチンの使用の有無で、7.4%と5.6%と2%近くイベルメクチンを使用したほうが低くなっています。
重症患者の場合はより顕著で、イベルメクチンを使用しなかった場合80.7%もの致死率に対し、イベルメクチンを使用した場合の致死率は38.8%と大幅に低くなっています。
軽症患者と重症患者を合わせた場合でも、イベルメクチンを使わなかった場合の致死率は25.2%であったのに対し、イベルメクチンを使用した場合の致死率は15%と10%もの違いが出ています。

イベルメクチンの効果のグラフ

参照元:新型コロナウイルスに対するイベルメクチンの現状 世界的状況と北里大学の取組

当サイトのサービス

イベルメクトール(イベルメクチン) 12mg x 4錠

1,800円

ポイント:54pt

10,000円以上購入で送料無料

在庫あり

数量:

ご入金前であればキャンセル可能です

只今、電話での問い合わせが大変込み合っております。

ネット電話での接続の為、保留の際は英語でのガイダンスが流れますが、何の問題も御座いませんのでお時間空けて改めてお電話頂けますと幸いです。

電話注文はこちら

用法・用量

【糞線虫症の治療に使う場合】

1日の服用回数1回
1回の服用量体重1kgあたり約200μg
服用のタイミング指定なし
服用間隔2週間間隔で合計2回

【疥癬の治療に使う場合】

1日の服用回数1回
1回の服用量体重1kgあたり約200μg
服用のタイミング指定なし
服用間隔指定なし
治療する疾患によって用量が変わります。
糞線虫症の治療に使う場合、体重1kgに対してイベルメクチンを約200μgで服用します。
服用は2週間間隔で合計2回服用します。

疥癬の治療に使う場合、体重1kgに対してイベルメクチンを約200μgで服用します。
1回目の服用から1週間後に顕微鏡検査を行い、原因となるダニやその卵の有無を確認します。
ダニや卵が確認できた場合、イベルメクチンを再度服用します。

糞線虫症、疥癬どちらの治療に使う場合でも、空腹時に水のみで服用します。

体重(kg):6mg錠数(12mgの場合は下記の半分)
15~24:半錠
25~35:1錠
36~50:1.5錠
51~65:2錠
66~79:2.5錠
80~:体重1kgに対しイベルメクチン約200μgで錠数を算出してください。
新型コロナウイルス治療の飲み方以下の服用方法はFLCCCが臨床試験を行った際に実際に使用した服用方法です。食前または食後に服用してください。
※絶食が推奨される胃腸管での駆虫薬の使用とは、用法用量が異なります。
体重/錠数3mg錠6mg錠12mg錠
15~24kg1錠1/2錠1/4錠
25~35kg2錠1錠1/2錠
36~50kg3錠1錠+1/2錠3/4錠
51~65kg4錠2錠1錠
66~79kg5錠2錠+1/2錠1錠+1/4錠
80kg以上6錠~3錠~1錠+1/2錠~
※3mg錠、6mg錠をご希望の方は
イベルスマートという商品が御座います。
商品名□イベルスマート
有効成分■イベルメクチン
ストロメクトールのジェネリック医薬品となります。感染予防の服用手順
イベル
メクチン
1回につき0.2mg/kg(50kgの方なら10mg)を食前または食後に服用します。
当日に1回服用し、48時間後にもう1回服用します。
その後は週に1回服用します。
ビタミンD31000~3000IU/日
ビタミンC500~1000mgを1日2回
ケルセチン250mg/日
亜鉛30~40mg/日
メラトニン就寝前に6mg
早期治療の服用手順
イベル
メクチン
1回につき0.2~0.4mg/kg(50kgの方なら10~20mg)を食前または食後に服用します。
1日1回の服用を5日間、または回復するまで服用します。
フルボ
キサミン
50mgを1日2回、10~14日間服用
鼻咽頭の
衛生状態
霧状にしたエッセンシャルオイルを1日3回吸入。
または、クロルヘキシジン/ベンジダミンの洗口液でうがいをするか、
またはベタジンの鼻腔スプレーを1日2~3回使用する。
ビタミンD34000IU/日
ビタミンC500~1000mgを1日2回
ケルセチン250mg/日
亜鉛100mg/日
メラトニン就寝前に10mg
アスピリン325mg/日(禁忌でない限り)
注意事項 【高齢者の場合】 高齢者の服用の安全性は確立されていません。
高齢者の方は肝、腎、心機能が低下している場合があります。
また、合併症もしくは他の薬剤を併用している場合が多いため、服用の際は注意してください。
【妊婦、産婦、授乳婦等の場合】 妊娠中の型の服用の安全性は確立されていません。動物実験では催奇形性が認められています。
妊婦または妊娠している可能性のある方は、治療することで有益性が危険性を上回る場合にのみ服用してください。
ヒト母乳中に移行することが報告されています。
イベルメクチンの服用中は授乳しないでください。
【小児等の場合】 小児に対する安全性は確立されていません。とくに体重15kg未満の子供には服用させないでください。 ※効果・副作用・服用及び使用方法は、販売国の商品説明書や一般的な薬剤情報を和訳しています。ココロ薬局では、服用及び使用による一切の責任を負いかねます。ご使用の際は、必ず医師など専門家にご相談して下さい。

注意点

イベルメクチンにアレルギーの既往歴がある方の服用は厳禁です。

こちらの商品は海外で処方されている治療薬であり、含有有効成分量が6~12mgと国内処方の2~4倍の量となっています。
そのため、国内処方されているストロメクトールとして利用する場合はピルカッターなどを用いて分割して服用する成分量の調整を行うようにしてください。

高齢者、妊婦、授乳中の女性、小児への安全性は確立していないため、服用の際は医師へ相談数量にしてください。

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。


副作用

重大な副作用として
・中毒性表皮壊死融解症
・スティーブンス・ジョンソン症候群
・肝機能障害や黄疸
・血小板減少
があります。
これらの症状があらわれた場合、速やかに医師の診察を受けてください。

その他の副作用には、皮膚のかゆみが強まったり、発疹、下痢、食欲不振、傾眠、疲労感などがあります。
これらの症状があらわれた場合は、治療薬の効果が消失するとともに副作用症状も消失していきます。

服用方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
医療用医薬品 : ストロメクトール
添付書類 : ストロメクトール


商品の梱包について

商品の梱包

パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。


利用者の声

  • 一人旅から帰ってきたら3日後いきなり38.6度の発熱。夫にうつしてはいけないと思い、夕方、イベルを飲んだら熱がどんどん下がり5時間後には36.8度に下がってすっかり元気になった。ただし、1錠しか飲まなかったので、4日後に頭痛と喉の痛みが出てきた。それから2日続けて飲んだが、あまり効かなかったと思う。やはり初期に服用するほうが効果があると思う。夫が私から感染し、発熱、頭痛。すぐにイベルを2日続けて飲んだら、良くなった。ちなみに夫は80歳です。

  • 娘がインフルにかかり私もうつってしまい、イベルの存在を思い出し迷いに迷って半分にして飲んでみました。38.4あり翌日に36.7まで下がっていてびっくり驚きです。まだ体調も万全ではないので数日は飲もうと思います。

  • 一番小さいサイズで1箱4錠入り。しっかり飲まないといけないことを考えると、せめて6錠入りにしてほしかったところ。これがコロナ対策になるとは知りませんでした。いつかかってもおかしくない状況になっているので、備えておくことにしました。

  • 近々、鹿児島まで出張の予定があるので、大丈夫だろうとは思いますが念のため備えておくために買いました。病院では事前に薬をもらっておくのはなかなかできませんが、通販なら手軽に買って備えておけるから本当に助かっています。

  • ほとんど効き目がなく、これで治そうと思うとかなりの時間がかかります。コロナにも効果があるとネットの記事で紹介されていましたが、コロナに効いているとは思えませんでした。寄生虫の薬としても、コロナの薬としても、全体的にいまいちです。

すべての利用者の声を見る

利用者の声を投稿する

投稿者名(任意)

満足度(必須)

登録メールアドレス(ポイント獲得を希望される場合)

口コミ(必須)

当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては

100ポイントをプレゼント致します。

ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。

ページの一番上へ戻る