【糞線虫症の治療に使う場合】
1日の服用回数 | 1回 |
---|
1回の服用量 | 体重1kgあたり約200μg |
---|
服用のタイミング | 指定なし |
---|
服用間隔 | 2週間間隔で合計2回 |
---|
【疥癬の治療に使う場合】
1日の服用回数 | 1回 |
---|
1回の服用量 | 体重1kgあたり約200μg |
---|
服用のタイミング | 指定なし |
---|
服用間隔 | 指定なし |
---|
治療する疾患によって用量が変わります。
糞線虫症の治療に使う場合、体重1kgに対してイベルメクチンを約200μgで服用します。
服用は2週間間隔で合計2回服用します。
疥癬の治療に使う場合、体重1kgに対してイベルメクチンを約200μgで服用します。
1回目の服用から1週間後に顕微鏡検査を行い、原因となるダニやその卵の有無を確認します。
ダニや卵が確認できた場合、イベルメクチンを再度服用します。
糞線虫症、疥癬どちらの治療に使う場合でも、空腹時に水のみで服用します。
体重(kg):6mg錠数(12mgの場合は下記の半分)
15~24:半錠
25~35:1錠
36~50:1.5錠
51~65:2錠
66~79:2.5錠
80~:体重1kgに対しイベルメクチン約200μgで錠数を算出してください。
新型コロナウイルス治療の飲み方以下の服用方法はFLCCCが臨床試験を行った際に実際に使用した服用方法です。食前または食後に服用してください。
※絶食が推奨される胃腸管での駆虫薬の使用とは、用法用量が異なります。体重/錠数 | 3mg錠 | 6mg錠 | 12mg錠 |
---|
15~24kg | 1錠 | 1/2錠 | 1/4錠 |
25~35kg | 2錠 | 1錠 | 1/2錠 |
36~50kg | 3錠 | 1錠+1/2錠 | 3/4錠 |
51~65kg | 4錠 | 2錠 | 1錠 |
66~79kg | 5錠 | 2錠+1/2錠 | 1錠+1/4錠 |
80kg以上 | 6錠~ | 3錠~ | 1錠+1/2錠~ |
※3mg錠、6mg錠をご希望の方は
イベルスマートという商品が御座います。商品名□イベルスマート
有効成分■イベルメクチンストロメクトールのジェネリック医薬品となります。感染予防の服用手順イベル メクチン | 1回につき0.2mg/kg(50kgの方なら10mg)を食前または食後に服用します。 当日に1回服用し、48時間後にもう1回服用します。 その後は週に1回服用します。 |
---|
ビタミンD3 | 1000~3000IU/日 |
---|
ビタミンC | 500~1000mgを1日2回 |
---|
ケルセチン | 250mg/日 |
---|
亜鉛 | 30~40mg/日 |
---|
メラトニン | 就寝前に6mg |
---|
早期治療の服用手順イベル メクチン | 1回につき0.2~0.4mg/kg(50kgの方なら10~20mg)を食前または食後に服用します。 1日1回の服用を5日間、または回復するまで服用します。
|
---|
フルボ キサミン | 50mgを1日2回、10~14日間服用
|
---|
鼻咽頭の 衛生状態 | 霧状にしたエッセンシャルオイルを1日3回吸入。 または、クロルヘキシジン/ベンジダミンの洗口液でうがいをするか、 またはベタジンの鼻腔スプレーを1日2~3回使用する。 |
---|
ビタミンD3 | 4000IU/日 |
---|
ビタミンC | 500~1000mgを1日2回 |
---|
ケルセチン | 250mg/日 |
---|
亜鉛 | 100mg/日 |
---|
メラトニン | 就寝前に10mg |
---|
アスピリン | 325mg/日(禁忌でない限り) |
---|
注意事項 【高齢者の場合】 高齢者の服用の安全性は確立されていません。
高齢者の方は肝、腎、心機能が低下している場合があります。
また、合併症もしくは他の薬剤を併用している場合が多いため、服用の際は注意してください。 【妊婦、産婦、授乳婦等の場合】 妊娠中の型の服用の安全性は確立されていません。動物実験では催奇形性が認められています。
妊婦または妊娠している可能性のある方は、治療することで有益性が危険性を上回る場合にのみ服用してください。
ヒト母乳中に移行することが報告されています。
イベルメクチンの服用中は授乳しないでください。 【小児等の場合】 小児に対する安全性は確立されていません。とくに体重15kg未満の子供には服用させないでください。 ※効果・副作用・服用及び使用方法は、販売国の商品説明書や一般的な薬剤情報を和訳しています。ココロ薬局では、服用及び使用による一切の責任を負いかねます。ご使用の際は、必ず医師など専門家にご相談して下さい。
イベルメクチンにアレルギーの既往歴がある方の服用は厳禁です。
こちらの商品は海外で処方されている治療薬であり、含有有効成分量が6~12mgと国内処方の2~4倍の量となっています。
そのため、国内処方されているストロメクトールとして利用する場合はピルカッターなどを用いて分割して服用する成分量の調整を行うようにしてください。
高齢者、妊婦、授乳中の女性、小児への安全性は確立していないため、服用の際は医師へ相談数量にしてください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。
当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては
100ポイントをプレゼント致します。
ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。