有効成分 | カルボマー、セトリミド、ソルビトール、水酸化ナトリウム | |||
---|---|---|---|---|
メーカー | Dr.Gerhard Mann Chem.-Pharm.Fabrik GmbH | 内容量 | 10gx1本 | |
発送国 | 香港・インド・シンガポール・タイ | 効果 | ドライアイの症状緩和 | |
副作用 | 報告されていません | 用法 | 1日3~5回、1回1滴を使用 |
ビディシックジェルはドライアイの症状である目の乾燥を防ぐための結膜用ジェルです。
有効成分が人工涙液として目に潤いを与えることでドライアイの症状である目のかさつきや疲れを緩和していきます。人工涙液は人の涙と同様の成分で作られており速やかに目に潤いを与えます。
有効成分は人工涙液として働くため、薬理作用を持つ成分は配合されていません。そのため、副作用などのリスクなくどなたでもお使いいただくことができます。
ただし、コンタクトレンズをされている方が使用する場合、コンタクトレンズを外してジェルを塗布する必要があります。
また、ジェルを塗布した後にコンタクトレンズを装着する場合でも、塗布後に15分以上の時間を置く必要があります。
こちらの商品はジェルタイプの人工涙液であるため、液体タイプの点眼薬よりも長時間、潤いを保つというメリットがあります。
ドライアイの症状を緩和させるために、1日に何度も目薬をさすのが手間だったり時間的に余裕がないという方はこちらの商品が適しているといえます。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
10g × 1本 | 6,600円 | 6,600円 | 5,060円 | 5,060円 | 151pt | |
10g × 2本 | 4,200円 | 8,400円 | 3,230円 | 6,460円 | 193pt |
ビディシックジェル 10g x 1本
5,060円
ポイント:151pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
1日の使用回数 | 3~5回 |
---|---|
1回の使用量 | 1滴 |
使用のタイミング | 日中や就寝前など、目の乾燥が気になる前 |
使用間隔 | 指定なし |
使用する箇所 | 眼 |
こちらの商品はソフトコンタクトレンズを装着されている状態での使用はできません。
ソフトコンタクトレンズを使用されている方は、装着前にジェルを塗布した後、時間をおいてコンタクトレンズを装着するようにしてください。
1日に複数回、ジェルを塗布する場合はその都度、時間を置く必要があります。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。
副作用は報告されていません。
使用したことでなにかしらの異常を感じた場合は、すぐに使用を中止して専門医の診察を受けるようにしてください。
パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。
小さめのチューブなので持ち運びが楽で、外出先でも乾燥が気になったときにさっと使えます。旅行中のホテルでもぱぱっと使えたので、個人的に目薬タイプの薬より気に入っています。この小ささが魅力の1つですが、結構すぐになくなってしまうのは少し不満です。
目薬を差すのが昔からとても下手で、大人になってからもなかなか上手にならなくて、できれば目薬以外の薬がいいなぁと思ってこれを選びました!1日に何度も目薬しなくても潤いが続いてくれるので、仕事中も目の乾燥が気にならなくて済むのが助かります!
ドライアイを改善する効果はとても高いと思うけど、軟膏みたいな形をしてるから、とにかく使いにくい。目に沁みたりはあまりしないし、目に入ったかどうかわからないぐらいに違和感が少なかった。ただ、使いにくい。
適度な粘度のジェルで、普通の目薬より潤いが長持ちするので、ひどいドライアイの私にとって本当に心強いです。ドロドロした感じではないので、使うときにジェルが垂れることもありませんでした。
点眼薬とは少し違った使い心地なので、慣れるまでが本当に大変でした。一度コツを掴んだら問題なく使えますが、コツを掴むまでが大変です。点眼薬ではどうしようもないぐらいに乾燥がひどいときにぴったりです。
当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては
100ポイントをプレゼント致します。
ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。