クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済
に対応

バラシビル1

バラシビル

有効成分 バラシクロビル
メーカー Cipla 内容量 1000mg15錠x1箱
発送国 インド、シンガポール、タイ、香港 効果 性病や感染症の改善
副作用 腹痛や頭痛など 用法 1日1~2回、1回500mgを服用

このお薬の人気ポイント

・バルトレックスのジェネリック

・ヘルペスの治療や再発防止をこっそり行える

商品詳細

バラシビルは、国内でバルトレックスとして処方されているヘルペス治療薬のジェネリックです。
有効成分にバラシクロビルを配合しており、ヘルペスを治療したり再発を予防するのに活用されています。

こちらのバラシビルはインドの有名なジェネリックメーカーである「Cipla」が製造・販売しているジェネリックであるため、安心してお使いいただけます。
また、バラシビルは海外向けの医薬品であるため、有効成分の配合量は1000mgとなっています。

国内で処方されているバルトレックスは有効成分が半分の500mgとなっている点には注意が必要です。
普段500mgを使用されている場合は、バラシビルを使う時はピルカッターなどを用いて半錠に分割して服用するようにすれば、普段使っている500mgと同様に使うことが可能です。

ココロ薬局ではピルカッターも取り扱っているので、併せてご利用ください。

バラシビル 1000mg15錠

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1箱 1箱
1000mg15錠 × 1箱 5,600円 5,600円 4,000円 4,000円 120pt 売り切れ
1000mg15錠 × 2箱 4,700円 9,400円 3,300円 6,600円 198pt 売り切れ
1000mg15錠 × 4箱 4,100円 16,400円 2,875円 11,500円 345pt 売り切れ
当サイトのサービス

バラシビル 1000mg15錠 x 4箱

11,500円

ポイント:345pt

10,000円以上購入で送料無料

売り切れ

只今、電話での問い合わせが大変込み合っております。

ネット電話での接続の為、保留の際は英語でのガイダンスが流れますが、何の問題も御座いませんのでお時間空けて改めてお電話頂けますと幸いです。

電話注文はこちら

用法・用量

【性器ヘルペスの治療の場合】

1日の服用回数2回
1回の服用量500mg
服用のタイミング指定なし
服用間隔指定なし

【性器ヘルペスの再発予防の場合】

1日の服用回数1回
1回の服用量500mg
服用のタイミング指定なし
服用間隔指定なし
性器ヘルペスの治療
1日2回、1回あたり500mg(半錠)を水またはぬるま湯で服用します。
5日間の使用で改善がみられない、悪化したという場合は、他の治療を検討する必要があります。
ただし、初期型の性器ヘルペスの場合は重症化する場合があるため、10日間の使用が認められています。

性器ヘルペスの再発予防
1日1回、1回あたり500mg(半錠)を水またはぬるま湯で服用します。
再発予防のための服用中に、再発した場合は上記の治療のための服用方法に変更して服用してください。

予防と治療で1日の服用回数が違う点には注意が必要です。
また、過剰に摂取しても効果が高まることはなく、副作用のリスクが高まるため用法用量を守って服用してください。

注意点

有効成分にアレルギーのある方の服用は厳禁です。

副作用として、意識障害があらわれる可能性があります。
服用後は、自動車や自転車の運転であったり、高所での作業など危険が伴う行為は避けるようにしてください。

また、免疫が低下している方や肝機能障害の方、妊婦や授乳婦の方が使用する場合には注意が必要です。飲み合わせに注意が必要な薬もあるため、事前に専門医に服用しても問題がないかの相談を行うようにしてください。

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。


副作用

バラシビルの副作用として、アナフィラキシーショックや精神神経症状、肝炎などの重度な副作用の他に、腹痛や頭痛などの軽度な副作用が報告されています。

バラシビルの服用後に重度な副作用症状があらわれたり、軽度な副作用症状がいつまで経っても改善しない場合は、専門医の診察を受けるようにしてください。

服用方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
医療用医薬品 : バルトレックス
添付書類 : バルトレックス


バラシビルのよくある質問について

口唇ヘルペスであれば薬を使わなくても自然治癒しますか?

個人差はありますが2週間ほどで自然と症状がおさまります。しかし、薬を使えば症状は軽くなりますし治癒までの期間も短くなります。

ヘルペスの薬にはどのような副作用がありますか?

吐き気や下痢、眠気、めまい、頭痛などがありますが、過度に飲まない限り重症化するようなことはほとんどありません。しかし、呼吸困難などアナフィラキシーショックの兆候が見られた際はすぐに服用を停止し、医師の診断を受けてください。

ヘルペスかどうかわからないデキモノにヘルペスのお薬を塗っても大丈夫でしょうか?

症状の原因がはっきりしていない場合は使用を避けて、検査や医師の診断を受けることを推奨いたします。できものの原因がヘルペスだと判明した場合は使用しても問題ありません。

副作用の少ないヘルペス治療薬を教えて下さい

バルトレックスやゾビラックスは副作用が少ないと言われています。しかし、副作用の現れ方や強さには個人差がありますのでご注意ください。

ヘルペスの薬と他の薬を併用しても大丈夫ですか?

お薬によります。注意が必要なものはシメチジンやモフェチル、テオフィリン、プロベネシドです。これらのお薬を服用されている方はヘルペス薬を服用する前に医師へ併用に問題はないかなどを確認することを推奨いたします。

ヘルペスの再発頻度が高くなったのですが、お薬で再発を完全に抑えることは可能でしょうか?

完全に抑えることは非常に難しいです。体内のヘルペスウイルスを完全に死滅させることは現代医学でも不可能とされており、体調不良や過度のストレスなどにより免疫力が下がってしまうとヘルペスウイルスが活発化し再発してしまいます。そのため、再発を抑えるためには免疫力を高め健康な状態を維持することが重要です。そして、再発の予兆を感じた際は早めに病院に行く、またはお薬を飲むことことが症状軽減対策になります。


商品の梱包について

商品の梱包

パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。


利用者の声

  • 治療にも再発予防にも使える、ものすごくパワーがある薬だと思います。値段は少し高めですが、値段に見合う効果ですね。1箱買ってみて、結構気に入ったので3箱注文させていただきました!

  • バルトレックスとほぼ変わらない効き目で驚きました。毎回バルトレックスを処方してもらうのは正直かなり大変なんですが、こっちなら常備薬として手元に置いておきやすいですね。

  • 飲んだあと、決まって下痢になる。ひどいときは吐く。バルトレックスを飲んだときも変わらないから、多分成分が合わないんだと思う。効果が高い抗ヘルペスウイルス薬として有名な製品だから、これ使えないのは結構ショック。

  • 青い錠剤にかなり驚いたけど、効果は抜群!主に再発を抑えるために長く使ってるけど、これ飲んだあとに調子が悪くなったことは一度もないから、副作用もないんだと思う!手放せない常備薬!

  • 塗るヘルペス薬を愛用していましたが、最近はずっとこれです。2日程度で症状が収まる強力さ、なのに副作用をほとんど感じない安全性の高さ、そしてコスパの高さ、もう全部が優れてます!塗り薬より面倒くさくないのも嬉しいです!

すべての利用者の声を見る

利用者の声を投稿する

投稿者名(任意)

満足度(必須)

登録メールアドレス(ポイント獲得を希望される場合)

口コミ(必須)

当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては

100ポイントをプレゼント致します。

ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。

ページの一番上へ戻る