クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済
に対応

ビサコジルタブレット1

ビサコジルタブレット

有効成分 ビサコジル
メーカー Kemwell Biopharma 内容量 5mg20錠x1箱
発送国 香港・インド・シンガポール・タイ 効果 便秘の改善
副作用 直腸刺激感や腹痛など 用法 1日1回、就寝前に1~2錠を服用

このお薬の人気ポイント

・比較的優しい作用で服用しやすい

・2つの作用で便秘を解消する

商品詳細

ビサコジルタブレットは、腸の働きを助けて便秘を解消する便秘治療薬です。
腸の働きを促進させて便の排出をサポートし、体内に蓄積してしまっている便を体外へ排出します。
有効成分にビサコジルという成分が配合されており、体内で刺激性下剤としての働きをします。
腸の粘膜を直接刺激する作用があり、さまざまな原因によって低下した腸の蠕動運動を活発にする効果を発揮します。
これによって腸内の便が肛門へスムーズに運ばれるようにし、溜まっていた便の排出をサポートします。
また、便の水分量を増加させる働きにも期待でき、固くなってしまった便を柔らかくして排出されやすい状態へ導きます。
このような仕組みによって排便を促し、腸内に溜まってしまっていた便を体外へ排出し、便秘を解消します。
便秘の影響による食欲不振や腹部の膨満感などの症状を改善、予防にも役立つため、これらの不快感を取り除きます。

ビサコジルタブレット 5mg20錠

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1箱 1箱
5mg20錠 × 1箱 1,200 1,200 860 860 25pt
5mg20錠 × 3箱 1,067 3,200 820 2,460 73pt
5mg20錠 × 6箱 950 5,700 727 4,360 130pt
5mg20錠 × 9箱 900 8,100 684 6,160 184pt
当サイトのサービス

ビサコジルタブレット 5mg20錠 x 1箱

860

ポイント:25pt

10,000円以上購入で送料無料

在庫あり

数量:

ご入金前であればキャンセル可能です

電話注文はこちら

用法・用量

1日の服用回数1回
1回の服用量1~2錠
服用のタイミング指定なし
服用間隔24時間以上
1日1回、就寝前に1~2錠を水やぬるま湯と一緒に服用して下さい。

便秘症状に応じて服用して下さい。
ただし、便秘の原因を把握せずに5日間以上服用することは避けて下さい。
効果の現われ方や現れるまでの時間には個人差があります。

注意点

フルクトース不耐症やスクラーゼ・ソマルターゼ欠乏症、グルコース・ガラクトース吸収不良症などの症状がある方は服用をお控えください。
高齢者の方や腎不全の症状がある方は、事前にかかりつけの医師へご相談ください。
服用後、1時間は制酸剤の服用をお控えください。

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。


副作用

直腸刺激感や腹痛、肛門部痛、肛門部不快感などの症状が報告されています。
ほかにも、一過性の血圧低下や直腸炎などの副作用がみられることもありますので、ご注意ください。

服用方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
DAILYMED : BISACODYL 5MG tablet


ビサコジルタブレットのよくある質問について

便秘対策には便秘薬と浣腸のどちらが有効ですか?

浣腸薬の方が排便効果は高いです。しかし、浣腸薬は習慣性が高く頻繁に使用するものではありません。肛門近くに硬い便があり内服薬では効果がない場合など限られた状況以外での使用は極力控えましょう。

便秘薬は便秘になり始めてから何日目くらいに飲めばいいですか?

便秘の感じ方には個人差があるため、何日目から飲むといった明確な目安はありません。便秘薬を服用する判断基準の1つは便秘の状態を「つらい」と感じた場合です。1~2日便が出なくても体調や気分の変化がないようであれば服用する必要はありません。

便秘薬を飲み続けると腸の機能が低下すると聞いたのですが…。

大腸のぜん動運動を促す「刺激性下剤」を日常的に長く飲み続けると、ぜん動運動の力が徐々に弱くなってしまいます。その結果、より多くの便秘薬を飲まないと排便できないようになるなど便秘が悪化してしまうおそれがあります。そのため、刺激性下剤は便秘がつらい時にピンポイントに使うくらいに留めましょう。

便秘薬に頼らずに便秘を改善したいです。

食生活や適度な運動などで便秘を予防することは可能です。腹筋を鍛えることで便を押し出す力が強くなり便秘が改善することもありますし、水分や食物繊維を多く摂ることで便が柔らかくなり排便しやすくなるなど対策は多くあります。便秘を機会に生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。

便秘薬を飲むとしっかり排便できるのですが、ほぼ毎回お腹が痛くなってしまいます。なぜでしょうか?

刺激性下剤は大腸のぜん動運動を促す効果があり、通常よりも激しくぜん動運動が行われると腸管壁が刺激され、その刺激が痛みとして伝わってしまうことがあります。今の便秘薬の服用を止めるか、刺激性下剤とは違うタイプの便秘薬に変えることを検討してみてはいかがでしょうか。

便秘薬の効果で下痢気味になった際に下痢止めを飲むのはダメでしょうか?

便秘薬と下痢止め薬の併用は控えてください。併用によって便秘か下痢の症状が悪化してしまう可能性があります。便秘薬服用後の下痢がつらいのであれば、刺激の少ない浸透圧性下剤タイプに変更することを推奨いたします。


商品の梱包について

商品の梱包

パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。


利用者の声

  • 晩御飯を食べたあとに1錠飲んでみました。すると翌日の朝になってさっそく効果が。これにはびっくりしました。なお薬を飲んでから夜寝ている間に、お腹が痛くなるようなことはまったくありませんでした。ただ朝食を食べたあとはすぐに痛くなったので、仕事のある前日に飲むのは個人的にあまりおすすめしません。なので休みの前日がタイミングとしてベストですね。大満足です。

  • 便秘がひどく、色々なサプリを試しましたが効果があっても、長く飲み続けるとだいたい効き目がなくなってしまいます。 別のサイトでこちらのサプリと出会い、長年飲み続けても効果抜群のためお気に入りのサプリです。なかなか販売していないので、なくならないでほしいです。 お腹痛くならず、ご飯食べるとトイレに行きたくなる感じです。 ご飯の量によって、スッキリ感は変わりますが、便秘で悩んでいる方に是非試してもらいたいサプリです!!!

  • 便秘がひどく、色々なサプリを試しましたが効果があっても、長く飲み続けるとだいたい効き目がなくなってしまいます。 別のサイトでこちらのサプリと出会い、長年飲み続けても効果抜群のためお気に入りのサプリです。なかなか販売していないので、なくならないでほしいです。 お腹痛くならず、ご飯食べるとトイレに行きたくなる感じです。 ご飯の量によって、スッキリ感は変わりますが、便秘で悩んでいる方に是非試してもらいたいサプリです!!!

  • 開けて最初は、錠剤が小さくてびっくりします。これまで便秘の薬を飲む機会がなかったのでわからないけど、便秘薬ってこんなものなのかも?小さくても効き目はあったので、絶対に気をつけて飲まないといけないと思いました。飲んでから数時間したら、トイレのことしか考えられません。さらに、トイレで出した後もわりとトイレのことを考えてしまいます(笑)誰かに話したいけど言えない…

  • このサイトで買った時に見た用法では『1~2錠』と書かれていましたが、2錠は本当に効き目がない人向けかと思います。私は調子にのって2錠飲み、朝のトイレが大変でした。普段なら1錠で十分です。私の場合は、飲んで10時間前後ぐらいしたらゴロゴロしてきます。余裕を持ってトイレに行きたいので、これを飲むのはお休みの前日とかですね。もうすぐ無くなるのでリピート検討中です。

すべての利用者の声を見る

利用者の声を投稿する

投稿者名(任意)

満足度(必須)

登録メールアドレス(ポイント獲得を希望される場合)

口コミ(必須)

当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては

100ポイントをプレゼント致します。

ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。

ページの一番上へ戻る