クレジットカード種類

銀行振込、コンビニ決済
に対応

シフランアイドロップ1

シフランアイドロップ

有効成分 シプロフロキサシン
メーカー Ranbaxy 内容量 10mlx1本
発送国 香港・インド・シンガポール・タイ 効果 眼瞼炎や結膜炎などの改善
副作用 めまいや頭痛など 用法 1日1回、1回1~2滴を点眼

このお薬の人気ポイント

・内服薬よりも副作用が出にくい

・比較的アレルギーを起こす心配が少ない

商品詳細

シフランアイドロップは、抗菌作用に優れた点眼薬です。
眼瞼炎や結膜炎、角膜炎など、さまざまな細菌性の目の病気に対して高い効果を発揮します。
ニューキノロン系に分類される抗菌成分であるシプロフロキサシンが、有効成分として配合されています。
細菌のタンパク質合成を阻害する働きがあり、タンパク質合成に関わっている酵素が正常に働けないようにする効果があります。
これにより、細菌がタンパク質を合成して増殖することができないようにし、細菌性の目の症状を改善します。
抗菌作用を発揮する細菌の種類が多いため、多くの細菌を死滅させられるのが魅力的な成分です。
薬代を安く抑えられるジェネリック医薬品のため、常備薬として手元に置いておきやすいという魅力もあります。

シフランアイドロップ 10ml

個数選択 定価 販売価格 ポイント 購入
1本 1本
10ml × 1本 2,700 2,700 2,060 2,060 61pt
10ml × 2本 1,950 3,900 1,480 2,960 88pt
10ml × 3本 1,700 5,100 1,287 3,860 115pt
当サイトのサービス

シフランアイドロップ 10ml x 1本

2,060

ポイント:61pt

10,000円以上購入で送料無料

在庫あり

数量:

ご入金前であればキャンセル可能です

電話注文はこちら

用法・用量

【角膜炎/角膜潰瘍の場合】

1日の使用回数1回
1回の使用量2滴
使用のタイミング指定なし
使用期間15分~4時間おき
使用する箇所

【結膜炎/眼瞼炎の場合】

1日の使用回数1回
1回の使用量1滴
使用のタイミング指定なし
使用間隔2~4時間おき
使用する箇所
-角膜炎/角膜潰瘍の場合-
1日目
使用開始~6時間:1回2滴を15分おきに点眼して下さい。
6時間以降:1回2滴を30分おきに点眼して下さい。

2日目
1回2滴を1時間おきに点眼して下さい。

3~14日目
1回2滴を4時間おきに点眼して下さい。

-結膜炎/眼瞼炎の場合-
1~2日目
1回1滴を2時間おきに点眼して下さい。

3~7日目
1回1滴を4時間おきに点眼して下さい。

上記の用量はあくまで目安です。症状の程度により用量は適宜増減して下さい。
医師に指示された場合は指示に従って使用して下さい。

注意点

けいれん性の病気や重症筋無力症、不整脈などの症状がある方は慎重に使用してください。
飲み合わせが悪い医薬品や、併用に注意が必要な医薬品があるため、すでに何らかの医薬品を服用している方はかかりつけの医師へご相談ください。

※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となりココロ薬局では一切の責任を負いかねます。


副作用

めまいや頭痛、眠気、下痢、軟便などの症状が報告されています。
発疹や蕁麻疹、光線過敏症といった症状があらわれる場合もあります。

服用方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書を参考にしています。
DAILYMED :CIPROFLOXACIN OTIC


シフランアイドロップのよくある質問について

結膜炎の目薬を1ヶ月使っていますが、改善しません。結膜炎が治るまでにはまだまだ時間がかかるのでしょうか?

結膜炎の原因は細菌性、ウイルス性、アレルギー性と様々です。そのため、ひとつの目薬だけの場合ひとつの原因に対して効果が考えられるため、改善しない場合は別の原因で結膜炎になっていると考えられます。

結膜炎の目薬を治療で使いきれず余った場合はどうすればいいですか?そのまま保管してまたなったときに使えますか?

目薬の使用期限は多くの場合開封から1ヶ月以内となっています。そのため、保管しておくことは可能ではありますが、1ヶ月以上の時間が経過してしまっている場合には使用できません。その場合は、保管せずに破棄するようにしてください。

結膜炎は市販の薬でも改善させることは可能ですか?

市販の薬でも改善させられる可能性はありますが、確実な改善を目指す場合には、眼科で処方される医薬品の使用は必要不可欠といえます。

結膜炎は薬を使えばどの程度で症状が落ち着いてきますか?

結膜炎の原因にもよりますが、一週間程度で症状は改善するとされています。それ以上経過しても効果がみられない場合は、目薬の方が間違っていた李する可能性があるため、専門医に相談するようにいしてください。

結膜炎の薬は症状が良くなってきたらやめていいのでしょうか?

結膜炎に限らず、治療薬は完全に改善するまで継続して使用するようにしてください。途中でやめてしまった場合、再び悪化してしまう可能性があります。そのため、適切に用法用量を守ってご使用ください。


商品の梱包について

商品の梱包

パッケージ例となります。
商品やご注文単位によってはシート単位でのお届けとなる場合が御座います。
外箱に当サイト名や商品名が記載されることはないため、ご家族や配達員など第三者に内容を知られることは御座いません。


利用者の声

  • 今まで目のトラブルがあると近くの眼科へ行ってましたが、そこの眼科は超絶混んでいて半日潰れますので覚悟しなければなりませんでした。 ただ、毎回診察はすぐに終わって薬を処方されるだけなので、「それなら薬さえ手に入れば…」と思ってダメもとで探してみたら、このサイトに行き着きました。こちらの目薬はおそらく使ったことがありませんが、使ってみても副作用や刺激感はありませんし、使うごとに効果が実感できるので買ってよかったです。リピート確実です。

  • ものもらいとか結膜炎になっても他の目薬で治すことができましたが、このシフランアイドロップは即効性が1番で早く治してくれたと思います。早く効いてくれるので生活にも大きく影響せず、いつものように過ごすことができて本当に助かります。また、即効性が高く早く効くと症状が重症化したり、眼科に診てもらいにいくこともないので時間も無駄にしないです。

  • 体調を崩すとすぐものもらいを発症してしまう体質の私にとっては生活の必需品になっていると言っても過言ではありません!目のまわりが腫れてもすぐに治してくれる心強い存在です。また、しっかり効いてくれるのにも関わらず値段が安いというのも気に入っています。いつもまとめ買いしていますが、個人的にはもっとまとめて売って欲しいと思う時もあります。

  • 炎症がひどいときはずっと痒みと戦っていましたが、シフランアイドロップのおかげで目をかかずに済んでいます。目のかゆみは他のかゆみよりもつらいときがあって、どうしてもかいてしまいがちでした。そのせいで、炎症も全然治らないといった悪循環が続いていました。外に出るのも嫌になるくらいでしたが、シフランアイドロップのおかげで悪循環から抜け出せそうです。

  • 結膜炎の予防として定期的に購入しています。花粉がたくさん飛んでいる時期や乾燥している冬は結膜炎を引き起こしてしまいがちだったのに、シフランアイドロップで毎年予防してくれています。以前は市販で売っている別の目薬を使ったことがありますが、このシフランアイドロップが自分の体質には合っているみたいですぐに治ってくれました。

すべての利用者の声を見る

利用者の声を投稿する

投稿者名(任意)

満足度(必須)

登録メールアドレス(ポイント獲得を希望される場合)

口コミ(必須)

当商品の購入履歴が確認できた会員様からの投稿に対しては

100ポイントをプレゼント致します。

ポイントの獲得や投稿に関する規約はこちらをご確認下さいませ。

ページの一番上へ戻る